2024 4月12日 天気予報外れて雨 | ユンボオヤジの野良仕事

ユンボオヤジの野良仕事

2016年から始めた野菜作り、年々規模が拡大してます!

今朝九時半におおまさりの苗出して、さあ

植え付けに行こうとしたらばポツポツ

落ちてきました、

10分もしないうちに傘ないとしっかり

濡れるほど降ってきて、まったくもう !!

すっかりでばなを挫かれました、おおまさりふたパレットは早く植え付け

たい、

同居は奥がパレルモ、左が千両二号、おおまさり二番手もぞくぞく発芽、日向ぼっこの中では、おおまさり二番手、

千両二号、ニムラサラダスナップ、

どかなり千成の予備苗と メロン サン

ライズ、左から、ブロッコリー、ミニキャベツ、

ミックスレタス、そら豆予備苗、

サラダ菜、たいら一本赤ネギ、トマトはキャロル7、ミスター浅野のけっさく

Ⅱ、アロイの三種、

実は数日前の雨の日に、大ハウスの一角に溝掘って発酵鶏糞を

投入、この日は晴れたり降ったり目まぐる

しい天気でした、溝施肥は鶏糞・米ぬか・過リン酸石灰、

ちなみに米ぬかは我が家で精米したときに

出たヤツ、そして畝全体にジョイ本の

EMボカシをパラパラと、コマセですな、均してたっぷり水やり、無地だと思ったら穴あきマルチでした

ここへきょう、奥ふたつはアロイ、手前みっつは

ミスター浅野のけっさくⅡ、オーガードリルで穴開けて、包丁でザックリ、茎が短いけど寝かせ植えです、

ひょろ苗になる前に花芽がついてしまい

ました、植え付け完了、明日には立ち上がってくるでしょう !