9/24の出荷をもって、おおまさり第一エリアは採り尽くしました、
第六畑の第二エリア、ひと株抜いてみるもまだ早い、
週末まで収穫は控えることとしました、おかげで早朝ラッカ掘りは
回避、きのうから朝はゆっくりしてますが、それでもハウスなど
水やりはサボれません、まずはきのう植え付けたばかりの
エンドウ、灌水ホースから注水、100リットルほどやって、
20メートルくらいの一線延長ではたちまち灌水ホースがパンパン
です !インゲンにも100リットル、
一部莢が着き始めたものの、とてもまだ収穫できません、
この後芽キャベツへ残り100リットルを注水してタンクは空っぽ、ハウスへは、雨水タンクに溜まったのを注水、
秋ジャガ植え付け地をよく見ると、全部で17発芽していました、全て一年前のタネイモです、春作で
採ったタネイモはまだ皆無ですね、落花生跡地をハンマーナイフできれいにします、
ハンマーナイフで粉砕できなかった落花生の残渣は集めて