きのう長男が、また孫ボウズを預けに来まして、全然昼寝してくれないのでカミサンと三人でドライブ、やっと
寝た !
カミサンと添い寝で遅いお昼寝、その間にこちらはトラクター
でしたが、刈り草の漉き込みが遅れたので、今回は植え付け
直前までロータリー掛け捲りで対処します !
そして余計な仕事、
せっかく根出しして発芽したミックスレタス、ひと晩で
ネズミかなんかに喰われてしまいました、
おとといまた冷蔵庫にタネ入れて、ありゃ根どころか発芽しちゃいました、
あららピンボケ、ひとつずつ丁寧に植え付けます、
同じ数だけ補植しました、
そして古いタネを蒔いた芽キャベツ、やはり発芽不良、甘姫さんのと同じ品種で再度種蒔き、
冬に道の駅で販売を目論むならこれくらいは種蒔きしとかないと、
というわけで128マスセルに一粒ずつ、
こちらの道の駅、寒い時期はアブラナ科がどっさり出るのですが、
なぜか芽キャベツは見かけません、てか近隣のスーパーでも
見かけないとカミサンが云うので穴場狙いです !