なんだか毎日落花生にかまけてます、ズラシ栽培なんで
致し方ありません、きのう草刈り機で除草しましたが、メヒシバが多いのでゾンビ
になる前に集めて廃棄します、10・11・12番畝の通路は片付きました、
8・9番畝も拾い集めて穴へポイ、
3番から7番の間はまたのちほど草刈り機で除草します、
500のタンクに川から水汲んで散水、
7・8・9番畝に500リットル、撒くのに30分、畑から出かけて
川で水汲んで撒き終わるまでひと工程45分かかります、お盆に出荷予定の1・2番畝は消石灰ブリ撒いて水やりです、
もう地面が見えなくなりました、あと10日ほどで通路も
埋まると思われます、こちらは黒落花生、御多分にもれず雑草が押し寄せてます !
こちらも大半開花しましたので、
雑草を手で毟りながらマルチを剥がします、
ひと株枯れていました、
牡蠣殻石灰撒いて水やり、
本日は午後3時から500リットル×3回、6時近くまで
かかりました !