2022 7月6日 しばらくぶりのお湿り | ユンボオヤジの野良仕事

ユンボオヤジの野良仕事

2016年から始めた野菜作り、年々規模が拡大してます!

まともな雨は6月18日以来の千葉県北東部地方です、

我が家周りの雨水槽は、もれなく満水となりました、

しぶしぶやってますが畑へ出かけて、落花生も雨浴びて青々してます、一番畝はこのままなら

お盆の収穫イケそうです !

おととい灰を降った六番畝、before

after 雨でうまく浸みこみました、

酷暑が去って7・8・9番畝が開花、雨が止んだらマルチ剥がします、第六畑の13・14・15番畝も潤いました、ヤマイモゾーンもやっと一息つきました!今朝の収穫です、ちなみにきのうはこの画像のミニキュウリ、左の四本は二番手どかなり千成の

初収穫、右の10本と今朝の6本は今だに一番手からの収穫で、

4/22の初収穫からすでに二か月以上、こんなに長生きな

キュウリは初めてです !