2021 8月8日 台風の一日 | ユンボオヤジの野良仕事

ユンボオヤジの野良仕事

2016年から始めた野菜作り、年々規模が拡大してます!

台風10号、当初の予報よりかなり東にそれたおかげで、こちら

千葉県北東部地方は酷い被害はなかったようです、

風は大したことなく、雨はこちらでは畑にいいお湿りとなった模様です、

ただ局地的に豪雨があり、隣り町の友人が雨音うるさくて会話できねー

と電話してきました、50mm/hの猛烈な雨だったようです、

朝七時過ぎにちょっと雨が止んだので゛、台風にやられる前に採ってしまえと、ナスやキュウリです、ついでにハウスからスイカをふた玉、4kgと4.5kgでした、これはお盆の供えものにします。エダマメは播種から五日でワンサカ発芽、植え付けまでポットのままです、苗は土壁倉庫に避難しています、八時にはもう本降りです、鉢物は面倒なんで出しっぱなしです。