ジャガイモ 収穫 後半戦開始 | ユンボオヤジの野良仕事

ユンボオヤジの野良仕事

2016年から始めた野菜作り、年々規模が拡大してます!

まんず雨続きで遅れてるジャガイモ掘り、午後3時ごろから手をつけました、
イメージ 1
枯れ果てて葉っぱはもうありません、アンデスレッド、
イメージ 2
この畝は平均40グラムくらいのタネイモまるごと植え、無肥料です、
イメージ 3
イメージ 4
アタシ的には上出来???
イメージ 5
タネイモ用と分けてみました、食用の右のコンテナ、入れ物込みで30.4kg、12メートルの畝1本38株です、このあと前回残した畝半分を収穫、
イメージ 6
ありゃピンボケだ、板に並べて乾かします、ダメなイモはこれからひと月の間に
出てくるのでその都度処分します、その後コンテナに入れて保存です。
そして新ジャガを掘ったならば恒例の、
イメージ 7
カミサンお得意のジャガバタです、なんとも塩かげんが絶妙なんてすね!
イメージ 8
バターとろおりで美味!
じーさんが食わんというので都合ふたつアタシの胃袋に収まりましたとさ!