春蒔きソラマメ 植え付け3回目 | ユンボオヤジの野良仕事

ユンボオヤジの野良仕事

2016年から始めた野菜作り、年々規模が拡大してます!

午前中の様子では終日雨模様かと思いきや、午後急速に晴れてきてこりゃ外仕事やれっかな、と期待させといて風速7~8メートルの強い南風、ビュービューいってます、
昼前のお湿りなどたちどころに乾いてしまいました、
袖降ろせばハウスの中は作業オーケー、第3ハウスの芽キャベツ片付けた跡地に残っていたニンニクなど撤去してボカシ入れて水やりしたら即黒マルチ、
イメージ 1
徒長苗をメインに13株、
イメージ 2
残り10株はさすがに露地でやるしかないですね、明日天候がよければ第五畑に
うえつけたいのですけどねえ!
イメージ 3
ソラマメの植え付けにジャマになったニンニクと、第1ハウスに残ってたニンニクを第5畑に移植しました、今頃やっていいもんだかわかりませんがとりあえず
捨てるのももったいないもんで!