たいした雨じゃないんだけど、外仕事してたらぬれねずみまちがいなし、ならば
ハウスの中へ、捜せばやることはいくらでもある、
のじさんにいただいた「白ゴーヤ」、最初「白ゴマ」だと勘違いしてました、でも
葉っぱがどう見てもゴーヤです。ツルが広がるように篠を足してやって、また増やします。
こちらものじさんにいただいた「ヘチマ」、二方向展開です、
イタリアンツリートマト、この前思い切って脇芽や下葉を整理したのでかなりすっきりしています、小さい脇芽を手でつまんで、伸びてきた茎を篠にしばります、
反対側の2本も同様に、どちらもかなり実が着いてきました、虫がほとんどいないので、風で受粉したかな? 朝夕はたいへんいい風が吹き抜けます。
樹をでかくしたいなら摘果したほうがいいのかなあ???