朝六時前、雨音で目が覚めた、え~っ降るなんて予報じゃなかっただろうに、シートかけてなかったので軽トラの荷台がびしょびしょだよ、まいったなあ、積んであった用具類もぬれねずみだ。
今七時ちょっと前雨はやんだ模様、とんだ邪魔雨だった。
きのう道の駅で地元産のほうれん草買ってきて


実食!! んっあれれ、ほうれん草の味がしないよ!!! どちらかといえば小松菜に近いようなへんな食味だ。品物は虫食いもなくきれいで葉もいい色なんだが。
一口喰ってがっかり、これなら自前のしわしわほうれん草のほうがまだましだ。
さてトマトは大小入り乱れてコンスタントに収穫できてる。

ミニと中玉は8段目が色つき始めた。

ここにきてぷちぷよに異変、

同じハウスの中、プチぷよだけがひどい被害、アイコや中玉トマトはほとんどやられていない、なんでだろう???プチぷよは葉もぐりハエを呼び寄せるんだろか????????