三番手きゅうり定植 | ユンボオヤジの野良仕事

ユンボオヤジの野良仕事

2016年から始めた野菜作り、年々規模が拡大してます!

きゅうりの苗、本葉が三枚目出てきたのでそろそろ植えつけだ。
畝はキヌサヤの跡地、当初黒マルチのまま不耕起栽培と思ったが、ドクダミやスギナがいっばい!!
イメージ 1
イメージ 2
マルチはがして雑草採り
イメージ 3
いったんレーキで畝っぽくして
イメージ 4
肥料はこれ、発酵腐葉土、ふるいにかけてゴミとってからのほうがいいんだけどね根野菜じゃないからこのままでいいや。
イメージ 5
ぶりまいたらレーキでかき混ぜて
イメージ 6
とここまでが24日の話で、その後雨も何度か降り、土も落ち着いたのではと本日植えつける事に。
イメージ 7
品種は強健なんとか、暑さに強いらしい。
イメージ 8
コンプラの九条太ねぎ、去年の秋種蒔きしたやつ。
イメージ 9
一箇所ねぎ2本ずつ下敷きにして植え付ける。
イメージ 10
水耕栽培の長悦ねぎ、根つまりしたのか枯れだした。
急遽ばらしてほぐして畝の肩へと
イメージ 11
イメージ 12
ヒゲおやじ師匠のところでは、きゅうりの畝に長ねぎをどっさり並べて植えたら病気知らずとの事、あやかりたい!