秋春そらまめ 駒栄 その後 | ユンボオヤジの野良仕事

ユンボオヤジの野良仕事

2016年から始めた野菜作り、年々規模が拡大してます!

きのう少し収穫して味わうが、うまさは秋蒔きと同じと感じる。
秋蒔きは11月20日頃定植、春蒔きは今回2月28日だ、畝の占領期間が三ヶ月も違う。
きょうしっかりチェックしてみると全14株で、
一粒莢ーーーー20
二粒莢ーーーー45
三粒莢ーーーー52
四粒莢ーーーー12
五粒莢ーーーー2
という着莢数であった。
イメージ 1
同じ節からダブルで付いてるのもかなりあるし、それも3粒4粒
だ。
イメージ 2
イメージ 3
イメージ 4
イメージ 5
イメージ 6
イメージ 7
次回からは秋蒔き春蒔き半々にします、駒栄 種は高いけど、種採りすればいいです、今回で100粒は楽勝だ。
ところで種にするにはいっぱい入ってる莢がいいのか、それとも一粒がいいのか、はたまたひとつのサイズが大きいのがいいのかどうなんでしょう?????