シャルム植え替え他 | ユンボオヤジの野良仕事

ユンボオヤジの野良仕事

2016年から始めた野菜作り、年々規模が拡大してます!

水耕栽培のシャルムがどうも発育不良、このままではこれ以上無理だろうと植え替える事に、
苗の間は手がかかると思い、プランターに移して庭に置く事にした。
イメージ 1
同じに蒔いた赤ひげねぎの半分以下だ。
イメージ 2
バーミキュライトなので水に漬ければさっとほぐれる。
イメージ 3
ざっと選別して
イメージ 4
大きいプランターは3列、普通のは2列
イメージ 5
二つ目のトレイもほぐして選別、さらに小さい
イメージ 6
もったいなくてごく細いのまで植えちゃったけど育つかな?なんとか150玉くらい欲しいけど。
家の裏、第一畑は年寄りがいじるというので手出ししてなかったらなんと
イメージ 7
イメージ 8
もはや畑ではない
イメージ 9
三月に植えた九条太ネギはなんとか雑草に負けずにがんばってる、あとひと月ちょっとで掘り出しだ
イメージ 10
雑草にまみれてワケギが倒れている、これは収穫せよの合図だな
イメージ 11
洗って陰干し
イメージ 12