8月の20日に種玉を購入して冷蔵庫に入れといたシャルム、8月30日に植えつけました、ってただ玉を土に押し込んだけ
畝は盆中に有機石灰、完熟馬糞堆肥を漉き込んでおいた
25日だったかバットグァノを入手したのでこれも投入

まだ暑い日が続くので遮光ネット、ネットの上から水遣りできて楽チン、
一週間で芽が出ればオッケー

うまいこと一週間で芽が出たのだが、写真取れ忘れたか見つからん
10月9日にはこんな感じ

この段階で消失したのは130個中6個、育ち方がばらばら

ちょっと喰ってみたいのをじっと我慢、しかし11月にはぽつぽつでかくなったのから
ためし食い、とーぜんオニオンスライスと葉っぱはヌタで食す、ウンマイ!

12月に入って寒さからかあまり育ってない感じ、このまま年末年始へ突入だな

