筏釣りにナイロンラインってどうなの?

コスパいいなら使いたい!


って方多いと思います。実際自分も同じ考えでそしてこの考えに+色付きのライン使えるのか?


と考えだして試してきました。


DAY 2023.10.04

TIME 06:00-14:00

WEATHER ☀️


今回お世話になったのはいつも通りの能登島にある「大久保の釣り筏」です。

タックルはいつも通りエギングタックル一式、中華製イカダタックルとダイワBJイカダ統一のタックルです。



天気はいい感じでしたd( ̄  ̄)

予報が雨風だったので本当に助かった


と言うことで朝1はアオリイカのいいサイズが上がってるとのことだったのでやってみるも…反応なし😅

なにくそー!と頑張るもディープエギングは苦手だなーとなって終わりました😓


早速サビキを団子作る間に投入。あわよくばアジきたら…と思いながら団子を作りますが。まぁ甘くありません😇


本命狙うか!とサビキも放置して団子釣り開始。まず最初のタックルはBJイカダにフロロカーボン(レグロン:黒鯛ピラニア筏かかり)の1.75号をチョイス。

中華製リールにはレグロンワールドプレミアムの1.5号を巻いています




針は6号と大きいサイズで始めます。最初は細かい当たりばかりでかけてみると案の定チャリコ(真鯛の小さいの)あかんかーと思ってると団子ごと食ってくるいい当たり。すかさず合わせると竿がぶち曲がり。上がってきたのは30ほどのチヌでした。


その後もうまいこと足元に餌場を作れたのか連発するもどれも同じサイズ。時折りカワハギの仕掛けを垂らすも何も釣れず…そうやって場所を休ませると魚も減りそこで今回の検証開始。


ナイロンラインってどうなんだ?

と言うことでアリエクで買ってみた謎に重いイカダロッドと中華製リールでワールドプレミアムをお試し。


ライン滑り◎視認性◎


伊達に高級ハリス用を元に作られてるだけあります。

団子をそこまで落として突かれて割れて…でも食い込まない。ここで自分の奥義完全フリーフォールのフカセを実施。するとフォール中に持ってくあたり、すかさず合わせると引く引く!上がってきたのは今日初めてにして最後のでかいアジ、、


結論使えます!…がやはり伸びが気になりますね🧐フロロカーボンから使うんじゃなくてナイロンラインから使ったら面白かったかも。次回やってみます


とその後もチヌは釣れ続きますが…小さい。ギリ食べれるサイズの30オーバーを2匹だけ持ち帰ってあとはおまけで釣れたグレ、さっき釣れたアジ1で納竿。


歳なしキタァァ!と思ったらボラだったのは内緒🤫



結論、使える!

けど糸の水馴染みが良すぎるのとフロロカーボンを先に使わない方がいいかも?違和感を覚えちゃいます。


ただ完全フリーで誘うとしたら相性は非常にいい気がします。フロロカーボンだと若干はりかんが残りますからね…

次回やってみたいことがまた増えた!楽しみですd( ̄  ̄)