TaniK Leather の革細工な一日〜わんこのいる日常〜

TaniK Leather の革細工な一日〜わんこのいる日常〜

TaniK Leather 〜タニックレザー〜
革のことメインにわんことチャリンコと、パソコンとかカメラとか?

Amebaでブログを始めよう!
この投稿をInstagramで見る

【第3回フィギュアカービング講習会 in 名古屋のお知らせ】 Artistic Leatherworks Wind 白石猛さんを講師に名古屋でカービング講習会を開催します。 初回のイーグル、第2回のワンニャンに引き続き、今回はさらに高い技術を習得して頂ける内容をご用意しました。 書籍には掲載の無い高度な技術が盛りだくさんな数少ないフィギュアカービング講習会、ぜひこの機会にご参加ください! 今回のお題は猫です。 題材は画像の通り猫ちゃんが向かってくる正面の全体像です。 完成見本の通りトレース、カービング、エンボス、染色と全ての工程を余すことなくお伝えします! 添付画像の染色無しは1日目の内容となります。 2日目は染色工程をメインに進める内容です。 これらの内容を1日でお伝えするのは大変困難となり、今回は2日間に分けて開催させて頂くことになりました。 日程 2019年10月12日(土)〜10月13日(日) 時間 両日とも9時30分〜16時30分 場所 Amber cafe (名古屋市中村区太閤通り) 定員 15名 申込締切 2019年10月4日(金) ※定員となり次第締め切り 会費 24000円(2日間通し)材料費込み 基本的に2日間通しての参加受付となります。 1日目のみのご参加につきましてはご相談下さい。 10月12日(土)の講習会後に懇親会も開催します。 懇親会のみのご参加もお気軽に♪ 懇親会 3500円 日時 10月12日(土)17時より 〈講習内容〉 題材の猫 ・トレースの仕方 ・カットからベベラ、モデラを使用しての立体表現 ・エンボス加工 ・毛並みの表現および染色まで ※完成までを一通り学んで頂きます。 お持ち頂くもの ・カービングに関する道具類 ・筆記具 ※革などの材料はご用意致します。 詳細(必要な道具類など)はお申し込み後に別途ご案内いたします。 参加申込はメールにて下記をお知らせください。 ・参加希望項目(講習会/懇親会) ・氏名 ・住所 ・携帯番号 ・連絡先メールアドレス 申込はこちら ⇒ mail@tanikleather.jp 受付メールを返信しますのでご確認ください。 12時間経過しても返信のない場合はアドレスをご確認頂いた上で、SNSからDM等でご連絡ください。 ※キャリアメールやYahooメールなどは迷惑メールフォルダに入る可能性がありますのでPCメールが届く設定になっているかご確認ください。 定員に達した時点で締め切らせて頂きます。 どうぞ奮ってご参加ください!

armsさん(@tanikleather)がシェアした投稿 -

2月25日(日)にフィギュアカービング講習会を開催しました。

今回は犬猫を題材にカービングから染色までの工程を学べる機会をと場を設けさせて頂きました。

{3931ACA6-4BDE-4262-A8F3-9E6909203750}


ご参加頂いた皆さま長時間に渡り大変お疲れ様でした♪

18名と沢山の方に受講して頂き楽しく過ごせました。

{C782EB35-788D-4D89-9253-B336BE97F54A}

課題のワンコとニャンコで染色がキモの内容、それぞれ個性あふれる作品に仕上がり喜んで頂けたようで一安心ε-(´∀`; )

{FEC190FA-7522-4F31-ADCE-076F74E1162D}

{07CFC5B9-FFE8-4951-BD83-69195773D044}

そして講習会後のお楽しみ、懇親会ではビンゴ大会も開催、参加の皆さんからのステキなご提供品が😍

講師から今回課題となった作品のキーホルダー、もう一人の幹事さんからレーシングポニー2台、参加者の方からはバリキンのツールや革ハサミ、シェリダンカービングキーケース、明治チョコカービングのカードケース、トートバッグや材料、可愛いお菓子などもありました。

協賛品としてお友達からオリジナルロゴTシャツプレゼント券や、し名古屋の革材料店さんから革とボンドなども頂けました。

{2C2CA1FF-9BCB-4E6B-9F81-C6AB7725D908}

{51853AB8-AFFF-4266-B65D-40A01BCC2DFE}

{FCC18993-B798-4E43-9A09-3A640A73C1EA}


ボクは幹事として僭越ながら黒檀マルチビットフルセットの黒檀スタンド付きとエッジブレードをご提供させて頂きました。

{E8C3ACD5-4027-4F00-9707-61906956C899}

{7038918A-8F98-4E2C-BF99-18C5EB675F54}


で…わたくしバリキンの鉄筆とやらをゲッツしましたヽ(・∀・)ノ

{492A18E1-D793-4FA8-B9D9-ADF7120514CA}

幹事として至らない点など多々あったかと思いますが…講習会は本当に大成功だったと思います!皆さまありがとうございました。

おめでとうございます!

今年は戌年♪
年賀状用の撮影風景から笑笑
{1DCC30DE-CA7F-47F1-95E8-EFCBA987FFC7}

{54C029CF-6FF4-44BF-8797-8E02B632F090}

{CF4A7951-D065-4203-8E13-9B7ECD4E19F1}

昨年は秋から年末にかけていろいろオーダーを頂いてましたがやり切れなかったものが…

ツールも在庫製作が追いつかずご迷惑をおかけしております。
EdgeStickやマルチビットの在庫は1月中にある程度作る予定をしております。

お待ちの皆さまにつきましては、早急に段取りをしておりますので今しばらくご辛抱くださいますようお願い申し上げます。

ペースアップして頑張りたいと思いますので、本年もどうぞよろしくお願い致します!