私の仏像96・西念寺・阿弥陀如来座像京都の西念寺は、16世紀、源融の邸宅河原院跡に創建、後に豊臣秀吉が現在の地に移したそうです。湛慶作と伝わる阿弥陀如来座像。湛慶独特の穏やかで柔和、手を合わせる者を享受するまなざしに心奪われる美仏です。原則的に拝観不可ですが、たまに特別拝観がありますので、その際は要チェックです!