私の仏像93・広隆寺・宝冠弥勒菩薩半跏像 | 松本景の Pianissimo diary

松本景の Pianissimo diary

音楽の事、お寺巡り、猫との暮らしなど、日常の些細な事まで、徒然なるままに記した日記です♪

1951年に、国宝彫刻第1号に指定されたのが、

広隆寺の弥勒菩薩半跏像。


1300年以上の歴史を刻む古仏は、
アルカイックスマイルの麗しいお姿。
アカマツの木から造られており、
日本にはあまり見られない木材なので、
朝鮮半島から渡ってきたという説が有力です。

目前で拝観が出来ます。
広隆寺には見ごたえのある仏像がたくさん
安置されていますが、その中でも
"センター"といった風格の漂う美仏です♪