闘鶏神社にて♪ | 松本景の Pianissimo diary

松本景の Pianissimo diary

音楽の事、お寺巡り、猫との暮らしなど、日常の些細な事まで、徒然なるままに記した日記です♪

地元の闘鶏神社、

高校生の頃は通学コースで、

いつもこの闘鶏神社の横をじてこ(自転車)を

飛ばして通っていました。




創建は419年。
世界遺産にも登録されている神社で、
闘鶏神社にお詣りすることで、
熊野三山参詣に替えたという伝承もあり、
熊野信仰の大事な役目を担っていたそうです!

……そうとは知らず高校時代は3年間素通り
していました(笑)