私の仏像37・般若寺・文殊菩薩騎獅像 | 松本景の Pianissimo diary

松本景の Pianissimo diary

音楽の事、お寺巡り、猫との暮らしなど、日常の些細な事まで、徒然なるままに記した日記です♪

般若寺は別名コスモス寺とも呼ばれています。

紫陽花や山吹も綺麗な花の寺。


ご本尊は文殊菩薩騎獅像!



45cmと、大きな仏像ではありませんが、

威厳たっぷらな文殊菩薩像です。

カヤの一木造で、檀像風の像です。

特徴的なのは、頭に8つのまげを結っているところ。

"八字文殊"と呼ばれる作例の少ない文殊菩薩です。

獅子もなかなか凛々しい面相ですね!


お花の季節に合わせて参詣するも良し!

…静かに仏像を拝観するならお花の季節は

ずらしましょう!(笑)