私の仏像28・法隆寺・百済観音像 | 松本景の Pianissimo diary

松本景の Pianissimo diary

音楽の事、お寺巡り、猫との暮らしなど、日常の些細な事まで、徒然なるままに記した日記です♪

元々は虚空蔵菩薩として伝わっていましたが、

後に見つかった宝冠に化仏があったことから、

現在は観音菩薩像として祀られている百済観音像。


飛鳥時代作の謎多き仏像です。

日本式の優しいアルカイックスマイル、
異国情緒漂う佇まい、
そして、現場での拝観時に驚くのは、
超細いモデル体型!!
折れないかと心配になるほどの細身です!

出世の謎と相まって、よりミステリアスな
百済観音像です!