古寺行こう・東慶寺 | 松本景の Pianissimo diary

松本景の Pianissimo diary

音楽の事、お寺巡り、猫との暮らしなど、日常の些細な事まで、徒然なるままに記した日記です♪

北鎌倉の緑に包まれている東慶寺は、

臨済宗円覚寺派の古刹。


女性の駆け込み寺としての歴史があり、

家を飛び出してこのお寺に駆け込めば、

夫は離縁を承知するしかなかった!


縁切りの寺法は、北条時宗の妻、覚山志道尼の

願いに由来するものだそうです。


お寺にも色んな由緒や歴史がありますねぇ…。



凛々しく気品ある面立ちの水月観音座像。

通常非公開ですが、
毎月観音さまの縁日18日には
ご開帳されているそうです!\(^^)/