古寺行こう・建長寺 | 松本景の Pianissimo diary

松本景の Pianissimo diary

音楽の事、お寺巡り、猫との暮らしなど、日常の些細な事まで、徒然なるままに記した日記です♪

鎌倉にも古刹がいくつもあり、

風情ある地域性を物語っているようですね。


臨済宗の寺院、建長寺は、

鎌倉の武士たちの精神基盤になった

臨済禅の中枢。


ひとつ興味深いのは、

通常禅宗のご本尊は釈迦如来ですが、

この地は地獄谷と呼ばれる刑場であった影響で、

ご本尊は地蔵菩薩!



室町時代の作で、
台座を含むと479.5cmの巨像。

宗派の教義と合わせて、
地域の特性などを鑑みてご本尊を
お祀りしている辺りに、
日本仏教の懐の深さを感じますね( ̄▽ ̄)ゞ