古寺行こう・海住山寺 | 松本景の Pianissimo diary

松本景の Pianissimo diary

音楽の事、お寺巡り、猫との暮らしなど、日常の些細な事まで、徒然なるままに記した日記です♪

聖武天皇の命を受け、良弁が十一面観音を

祀ったことがはじまりとされる

海住山寺。



通常非公開ですが、
とても美しい十一面観音像です♪

鎌倉時代作の持国天や増長天は、
通常非公開の秘仏で、
彩色が綺麗に残った貴重な仏像です。

他にも、五重の塔は国宝で、
建築方法も珍しい、大変美しい五重の塔です!

ここは1度しかお詣りしていないのですが、
秋晴れの清々しい日和だったこともあり、
とても気持ちの良い参詣でした(*^^*)