飛鳥大仏と飛鳥! | 松本景の Pianissimo diary

松本景の Pianissimo diary

音楽の事、お寺巡り、猫との暮らしなど、日常の些細な事まで、徒然なるままに記した日記です♪

飛鳥大仏といえば、

奈良の明日香村にある飛鳥寺(596年創建)のご本尊。

日本最古の仏像といわれています。

鎌倉時代に大火に見舞われほとんどを消失、

ご本尊もかなりの部分を修復して現在に至ると

いうことです。



先日「乃木坂工事中」にて、
斉藤飛鳥さんが卒業ということで、
企画で明日香村に行かれているのが放送されていました♪



飛鳥寺は、のどかな田園風景と自然の中で、
静かに佇む寺院。

飛鳥大仏(釈迦如来)もまた、
とても身近に感じられるようなシチュエーション、
たたずまいで迎えてくれます。

近くには岡寺や橘寺など、
素晴らしい寺院もあり、
見処いっぱい、娑婆の喧騒を離れられる
ベストスポットのひとつです!

あ〜久しぶりに行きたいなー(ノ_<。)