この指先…!!!!! | 松本景の Pianissimo diary

松本景の Pianissimo diary

音楽の事、お寺巡り、猫との暮らしなど、日常の些細な事まで、徒然なるままに記した日記です♪


この美しい指先の正体は…!!

奈良は聖林寺の十一面観音立像♪
木心乾漆造の国宝で、8世紀頃の作だと伝えられる名仏です!

元々は大神神社の神宮寺である大御輪寺のご本尊でしたが、廃仏毀釈の影響で1868年に聖林寺に移されたそうです。

聖林寺の観音堂に静かに安置されており、眼前にすると、その写実性と繊細な表現に息をのむ美しさです。

ちょうど今奈良国立博物館での特別展示がされておるそうです♪

それはそれで良いのですが、
個人的には、お寺の境内、お堂で静かに対面させて頂くのが好きですね♪

ちなみに聖林寺の近くには安部文殊院という有名寺院もあり、圧巻の文殊菩薩像があります!
あわせてお詣りするコースがオススメですね( ☆∀☆)