keiの たくさんあった夏休みの宿題も あとは 読書感想文のみDASH!


図書館で 課題図書や keiの気に入った本を借りてきたけど

いまいち これっていう本が無いので

午前中に 返しに行き また 新しい本を選んできました本


毎回 そうなんだけど 私が 1冊目を選んでいる途中に

keiが トコトコと来て 2、3冊 カートの中に入れていく目


なんで この本を選んだのか聞いたら

「 なんとなく いいなぁと思ったで 借りてみるキャッ☆ 」だって合格


椅子に座り込んで ずっと読みふける割りには 借りない本もあれば

パラパラっと見て すぐにカートの中に入れる本もあるわからない


keiの中で基準が あるんだろうなぁ・・・

まぁ 本に興味を持ってくれているので 嬉しいスキ


図書館の 気持ちいい空間で癒された後は

keiのお友達の家に遊びに行きましたぁクラッカー


keiが幼稚園で 一番最初に 仲良くなった子で

さっそく二人でマリオしてたけど

私はママと たっぷり おしゃべりにこ


年少の頃 最初に ママから 声をかけてもらったのきらきら

私からは 誰にも 声をかけられなかったから すごく嬉しかったakn


一回りくらい若いはずなのに すごく しっかりしていて

はっきり話してくれるから 私は 大好きラブ

って言うか 信頼してますにこにこ


つい いろいろ話し込んで 愚痴っぽいことも 話しちゃって

いつも お世話になってます♥akn♥


すっかり 夕方まで 居座ってしまったけど

keiも 私も 楽しく 充実した時間でしたにっこにこ


年齢関係なく 同じ1年生の子を待つ親として

何でも話せる ママともって 大切だなぁむん!

ありがたいなぁしょぼん