新型インフルエンザで大阪府茨木市が、全国ニュースに取り上げられ、

「茨木は、いいニュースじゃなくて、悪いニュースばかりで有名になるね。」と家族と話をしていました。


 すると、今度は私の母校である京都教育大学で、とんでもない不祥事が発覚しました。学長は「教育的配慮」という言葉を繰り返し使うだけで、何の説明もなしに、会見を終わらせてしまいました。以下は大学のホームページに掲載されていたものを引用しました。


6月1日、本学学生6名が集団準強姦容疑で逮捕されたことにつきまして、社会をお騒がせし、関係の皆様に多大なご迷惑とご心配をおかけしましたことを、学長として深くお詫び申し上げます。

  本学の学生がこのような事件を引き起こしたことは、法の遵守、人権擁護の意識、ハラスメント防止等の社会的規範についての指導が十分に行き届いていなかったことに他ならず、教員養成を目的とした本学の根幹に関わることと極めて重く受け止めております。

 私どもは本学の社会的信頼の回復に向け、二度とこのような事件が起きぬよう、教育指導、運営管理等、あらゆる観点からの点検と見直しを早急に進めて参る所存です。

 6月3日には全学学生、教職員に向けて今回の事件の経過を説明するとともに、本学が解決すべき課題について、全学で問題点を共有し、改善に向け一致して協力するよう要請したところです。

  なお、同日、今回逮捕された学生の所属しているクラブの指導体制を見直すとともに、クラブ活動(練習・対外試合等)を無期限停止とし、これらのクラブのあり方について徹底して改善を図ることといたしました。

 平成21年6月6日


 さらに、茨木市教育委員会に所属している父親が、謹慎期間中に、容疑者を学童の仕事に従事させていたとか…またもや、茨木が悪いニュースで全国に放映されてしまいました。


 がっかりすると同時に、失望しました。怒りも覚えました。恩師であるT教授も、対応に追われて、大変な毎日を送られていると思います。


 本当に、情けない後輩達の不祥事の数々、許せません。