スターズ・オン・アイス2019の録画を見てたら
昌磨くんの演技後のインタビューを聞いて
この時から覚悟を持っていたのかなと思いました
観客の雰囲気は楽しめましたか?
そうですね。今日は放送があるということも聞いて少し気合いも入り、楽しむ事もできましたし、ジャンプもわりと決まっていたので、お客さんに楽しんで頂けたら嬉しかったなと思います
今シーズンを振り返って
どっちかというと、悔しさが残ったシーズン
全部通していろんな事があり、いい成績もあり
ただ悪い成績の方が多かったと思ったので
僕は1から出直してこなければいけないと思いました。
それだけ、男子は特にジャンプのレベルアップが
凄まじいものなので、シニア1年目の気持ちで1から自分を作りあげて、現状維持ではなくて成長、挑戦をして行きたいと思いました
来シーズンの課題は
いつもは全部と答えるんですが、今年はジャンプ1つ、メインで課題を挙げて練習して行きたいと思います
今になってこのコメントを再度聞いて、昌磨くんの覚悟に熱いものを感じます
この時から色々と考え、ジャンプ強化を目指して行動をしようと思ったのでしょうね
それまでは来季のプログラムは再度使用するような事を言ってました。
コーチの変更で前プログラムのリベンジは無理になったのですね。
ネイサンはもう来シーズンの振り付けを始めているようですが、
昌磨くんは8月に入ってから。
8月後半にはお披露目できるだろうとの事
シーズン初戦は10月のフランス
振り付けが8月からとはなかなかタイトはスケジュールだと思いますが、怪我なく健康で頑張ってほしいです

30年度のJOC杯受章者は
高木美帆さんと、宇野昌磨くん

そしてISU World Standings
昌磨くんはネイサンの次の2位だよ
世界選手権の4位が本当に悔しかったんだよね
ずっと表彰台に上がり続けてきたから…
1回だけなんだよ
世界選手権のみ台乗りできなかったのは
でも世界選手権で順位にこだわっての結果が
4位だったのが本当に悔しかったんだね
昌磨くん頑張ってるかなぁ

