昌磨くんの勝負師のお顔キラキラ





さて今日は愚痴だらけのブログです
長いですのでそのままお帰り頂いても構いませんガーン





今週末のNHK杯
実は11日のエキシビションのチケットはツイッターからのお譲りして頂き、行ける事になりました
これについては以前にもブログで書いたのですが



NHK 杯開催一週間前になり、なんと男子のフリーのチケットを同じ方からお譲りできるとの連絡がありました。


その方は全日本のチケットと、ご自分が持っているNHK 杯のチケットと交換してもらいたかったようでしたが、なかなか厳しいようで諦めたとの事で、よければ私に譲渡したいとの申し出がありました



ただこの方、かなりフィギアスケート観戦には
こだわりがあり、昼からのアイスダンスからずっと観戦する事が条件でした

元々少し高圧的な物言いをする人で、チケットをお譲りだけなら良かったのですが、男子フリーは電子チケットの為、その人と同時入場が条件
昼からのアイスダンスから夜の男子フリーまでずっと隣同士の席で、リンク席で過ごすのは不安でしたが、途中ロビーで休憩しても構わないとの事だったので、10日男子のフリーも観戦するようにしたんです。


その時に、あちらからチケットお譲りということで良いですね。今後キャンセルは無いように。との事でしたので、私がそちらからもキャンセルはないようにして下さいと伝えた事が気に入らなかったらしく
今まで相手側からキャンセルしないようにと言われた事はなかった。


こちらがキャンセルしないようにと伝えた事に対して、そちらからもキャンセル無しでお願いしますとは失礼ではないかと憤慨しだし、それからのやり取りは嫌味な感じになり、隣同士の席ので観戦なのに大丈夫なんですか?って感じになり、一緒に観戦したくなりました


お互いキャンセルはなしでとの話でチケットお譲りが決まっていたのでどうしようかと思っていたら、この状態で隣のお席で観戦が気が進まないならキャンセルで良いですよ
とメールがきたので、NHK 杯男子フリーの観戦はお断りしました 


陰険な感じのメールのやり取りもあり、現地で話すのも実際に嫌になってました
私のテンションが下がっているのも感じていたようでした。
2度とツイッターからの同時入場でのチケットお譲りの話は今後しないと心に決めました。


今までアイスショーに行った時のお隣の方などは
本当に皆さん良い方ばかりでしたが
今回は喜んだのもつかの間でした
チケットお譲り条件はお昼から始まるアイスダンスから観戦し、夜の男子フリーまで隣で観戦
そして全選手に拍手する事


この方が気さくな感じでしたら大丈夫だったかもしれませんが、この時点ではもう話したくもないと思いました



ちょっとした言葉じりが気に入らないと高圧的なメールを送ってきて私のテンションも一気に下降しました。
お断りできてホッとしてます
10時間近くも隣の席で居る事になりますから、憂鬱でしたが、お話しがボツになってホッとしてます。



広島のNHK 杯に行くまでにかなりの疲労感
はっきり言って行くのも嫌になるくらいでした
1人で自由気ままにブラブラし、日曜日にエキシビションを観て昌磨くんに癒されて帰ってこようと思います