初めに
以前気になった昌磨くんのリュックに付けているマスコット
1つはお猿さんのようでしたが


ルークが増えてる照れ
しかもピンクのヤツが微妙に変わってる?

これだという情報が

え?昌磨くん
ちゃんと手にジェルをぬって保湿しているの?
確かに手が綺麗ですキラキラ



そしてザ・アイスのジャンプ選手権
私が行った初日の昼公演は、
さっとんとガビー対決で ガビーの勝ち!
ただし、さっとんは逆回転で跳んだり〜〜


夕方公演は 3A無良くん対クワドボーヤンでボーヤンの勝利だそうで


2日目昼はマリオのジーマ対ルイージの昌磨くんで昌磨くんの勝利 だって
爆笑
しかもなんと昌磨くん2A-4Tやったとかびっくり
成功したのか?見たいキラキラキラキラ


テレビ放送は日曜日の昼公演をお願いします爆笑



         
                



ここからガラッと内容が変わりまして
ポケモン話しになりまーす照れ



以前お見せしましたっけ?
ポケモンイベントのお話し


今回のイベントは特別なポケストップが現れて
そのポケストップを回して上の写真のチケットの左下にあるコードを読み込ませると、イベントに参加できるようになります


 28日のチケットはマクドで指定されたハンバーガーセットをマクドアプリから注目すると、このチケットが貰えます


29日のチケットはゲームコーナーがあるイオンのレジで1000円以上のレシートを見せたら参加チケットを貰えます。食品売り場で買ったレシートでもオッケー。1人1枚です


そしてイベント日に特別なポケストップを回してバーコードを読み込ませるとイベントに参加完了


土曜日と日曜日にイベント参加できました
午前10時から午後8時までの期間です
このイベントはなんとポケモンの「アンノーン」
という私はまだ一度もお目にかかってないポケモンがゲットできるチャンスがあるんです


土曜日といえば、ザ・アイスの日
午前4時半出発の私が、午前10時から特別なポケストップを回せる事ができるか分かりませんでしたが、運良くバスがちょうど特別なポケストップの前で渋滞で止まり、奇跡的にイベント参加できました照れ




ポケモンサイトより

バスに乗りながらアンノーンを捕まえたりできました
アイススケート会場の周りでも捕まえました



1日目のザ・アイスの日
南あわじで捕まえて




神戸でもゲット



大阪でゲット爆笑爆笑



翌29日は台風の日
9時半ごろ家を出てイオンへ出発
特別なポケストップありました
早速回してこの日もイベント参加



台風の雨で歩くのも嫌な感じ
でも自宅近くで何体か捕まえました




2日間の成果は




全部で39のアンノーンを捕まえましたキラキラキラキラ



アンノーンはアルファベットのAからZまであり
今回のイベントで出てくるアルファベットは決まってますので、種類としては
A D E Mの4体しかゲットできてませんショボーン



でも、こちらの田舎では全く見かけたこともなかったので、今回のイベントで4種類が捕まえられただけで私としては大満足です照れ


ラッキーも沢山出現してました
ラッキーを集めたらハピナスに進化できます
ハピナスが一体しかいなかったから嬉しいおねがい



久しぶりにレイドバトルにも参加

この新しく登録されたポケモン レジスチル
初めて捕まえた時、ボール6個しか貰えなかったのに、1発で捕まえられました


そして今回も黄色チームの人数が少なくて
またしてもボールは6個のみ
でもボール2発目でゲット
レジアイスも1発ゲットだったし、このシリーズは簡単に捕まえられる気がします!