昌磨くんのシェイリープロの衣装について
新衣装の背中側の十字架辺りが問題を抱えているようです
日本ではそれ程話題にはならないかもしれませんが、世界のあちこちで試合のエキシビやアイスショーで、あの衣装だと宗教的に問題を醸し出す可能性があるかもしれないと、仰る方もいらっしゃるようで。。。
最初の衣装も何かしら問題があっから変更したのでしょうか
あの曲に合わせての衣装を選ぶのはなかなか大変なのかもしれませんね
まだ映像でもシェイリープロは観てないので、早く観たいのですが。。。
県スポーツ功労賞で3度目の受賞
この「遊んでいる場合じゃない」
の主語は何ですか?
ここもなんだかざわついているみたいで色々と心配

でも人の悪口を言う昌磨くんではないからね
やらなければならない事がたくさんあるから、遊んでいる場合じゃないと言っているのか
マスコミは言葉を端折らないでほしいです
ふれあいでは、ちょっとほんわか会話を入手しました
ふれあいで昌磨くんと握手をした時、
昌磨くんが、「それもらっても良いんですか?
僕の名前が書いてある」
って言ってくれ、握手した自分の腕に
宇野昌磨選手 と書いたプレゼントの袋がぶら下がったまま。テンパって渡すのを忘れていたんだそうです
昌磨くんがそのように声をかけなかったら、せっかく用意したプレゼントを渡せずじまいだったんですよね
渡してなかったプレゼントを後から見たら悲しい
ちゃんと気遣って声をかける昌磨くん
大人になりましたね〜〜
最後に
なんか〜〜
可愛い親子を見つけて思わず撮ったもの
ほのぼの〜〜


