アルバルク東京 対 京都ハンナリーズ
なぜバスケ?と思っていたら、TOYOTA繋がりなんですね
試合前に、昌磨くん登場
ささっと着ると、
その後、ハーフタイムでシュートしまーす
まずはゴールに向かって右側から
最初の3本入らず
4本目で入ったー
次は角度を変えて左側から
最後は時間ギリギリになり
そのあと
今度は(サイン?)ボールを客席に投げる
と、アナウンサー

そうそう
バズーカでボールを飛ばすより、昌磨くん本人が投げた方が遠くに届く
(バズーカの飛ばし方がマズイのだろうけど笑)
「リンクの上では誰よりも負けないという堂々たる演技をみせてくれ、このバスケットコートの中でも存在感を見せてくれました」
アナウンサー良い事言ってくれます

そしてアルバルク東京
106対68 で圧勝でした



昌磨くんもお疲れ様でした
カッコ良かったよ〜〜




