「僕らの時代」に
真央ちゃん、佳菜子ちゃん、明子さんの3人が出演してまして、前半はオリンピックの事について語ってました
◯真央ちゃん
男子は1位2位で凄かったよね
◯佳奈ちゃん
昌磨を見てる時は弟って感じでさ
1番涙を誘われたのが、昌磨か最後の方で美穂子先生の近くを通った時、美穂子先生が頑張れーって、こうやっていた(手でバンバンとフェンスをたたいてた時)時が1番泣いた
◯真央ちゃん
女子も始めて出て凄いよね
普通の試合と変わらない感じがした
◯真央ちゃん
落ちついてたよね
私、始めての時は、
真央もオリンピックだぁって緊張したよね
みんなそんなのなかったよね今回
◯佳奈ちゃん
今の子、本当にメンタル強いなって思った
◯佳奈ちゃん
昌磨はいつも通りすぎて、逆に怖いっていうか
心配
◯佳奈ちゃん
え?今から表彰式ですか?って記者さんに聞いてるから 笑
◯真央ちゃん
そこが良いところです ←そうそう

◯佳奈ちゃん
そうだよね
銀メダルとって凄い人になったんだけど、
オフの部分ではいつも通りの昌磨でいてくれるから、逆に見てるこっちは安心するし、変に天狗になっちゃうわけでもなく、そういうところはいいなって思った
◯真央ちゃん
このままでいてほしい
◯明子さん
ね!多分このままだと思う
これから先もね
って昌磨くんの事も話てくれてました

そして羽生くんのContinues with Wings
無良くん
仙台のリンクで無良くんと無良くんのお父様に
トリプルアクセルについて、こうやったら跳べるよ。と教えてもらったようです
無良くんて、トリプルアクセルが跳べない昌磨くんにも、先に4回転やってみたら?とアドバイスをして、昌磨くんは先にトリプルアクセルより4回転トゥーループが跳べたんでしたよね?
無良くんの存在って凄いんだなぁ
やはり、無良くんはコーチとしての素晴らしい素質があるんですよ
そしてビックリしたのが佐野さん
まさかリンクでスケートされるとは

頑張りましたよね

22年ぶりに滑ったとの事でした
そして羽生くんが試合で入れているカウンターからのトリプルアクセルを羽生くんが滑れないので無良くんがしますと…

無良くん全然できる気がしてなさそうでしたが
とりあえずは挑戦
2回したけど、パンクでした

カウンターからのトリプルアクセル
難しいんですね
こうやって聞いてると、フィギュアスケートって先輩後輩の仲が良いんだなぁって感じました
そして
羽生結弦 仙台祝賀パレード、
凄い人出でしたね
テレビで見ると、日差しはきつそうでしたが、風もふいてる様だったので、気候的には良いお天気だったようですね
仙台で生 ゆずくんを見れた方
幸せでしたね〜〜

