年末に買ったシクラメン
まだまだ元気に咲いてます
すごく水を吸い上げるんですよ
底面給水用の鉢に植えられているので
赤丸の所にから水をあげると、中にある不織布を伝わって水が土にしみ込んでいきます
朝起きると鉢底にはもう水がなくて仕事行く前にお水を鉢底に注ぎます
夜帰ってきたらもう鉢に水がなくて…
1日2回も水やりです
良く給水して元気いっぱいですね
今日の朝は、まだお正月のお餅が残っていたので
おぜんざいを食べました
朝から
はい。朝から
朝食として
あったかいし甘くて朝から元気でそうでしょ
お餅もこれで食べきりました
因みに関東と関西ではお汁粉とおぜんざいの区別が違うようです
粒あんなので、関西ではおぜんざいで正解ですね
これ、昨日の朝の気温
でも更に土日は寒さが厳しいようで
ちょうど今週末の仕事は無かったので
今日は一歩も外に出ていません
あ、洗濯物を干しにチラッとベランダには出ましたが

だって午後から風がかなり強くて雲もどんどん移動していきます
寒そう
潜りたくなります
これからが、寒さ本番
今日明日がセンター試験なんて
毎年本当に寒い時期で大変ですよね
ついに職場の方の子供さんもインフルエンザになってしまったようで。。。
手洗いとうがいして、気をつけなきゃ
皆さんもお気をつけて下さい






