こんにちは


前回、ブログを書いた後


お茶も買わずに帰ってきていて


喉も渇いたし、コンビニ行くついでにやっぱり行って来ちゃいました


スタバ


{9BA8CABA-2E70-4196-A1C3-6F9FA0E7A9D1:01}

Fukuoka♡


って書いてくれてる理由は、きっとこれ

{2AFCF1A8-6903-49A0-91D3-9067C5ECFF9B:01}

福岡のスタバカードを購入したからですね


記念に欲しかったんです


店員さんに、どちらからいらっしゃったんですか?


と聞かれ答えると


うちの職員に同じ出身地の者がいるんですが、今日はお休みなんです(店員さん)


あら~残念(私)


みたいな会話をしたもので




ジンジャーブレッドのアイスラテ


なかなか美味しいです


ジンジャーの味がキツくもなく、丁度良くてオススメです


そして2日目の夜は食べてきましたよ


もつ鍋


弟とLINEで福岡に来てる話しをしてて


お一人様でも全然オッケーなお店を探してくれ、お店のリンクを貼って送ってくれました


ホテルからも近いので早速チャレンジ



まずは生ビールで

{25428F7F-190E-4CD9-8571-2952E119BF78:01}

きましたよ、1人もつ鍋

{EF61824C-B2D7-4288-8156-9D0233E797C2:01}


ダシは白みそとしょうゆが選べます


私は白みそにしてみました

{21F25C28-DB24-4F82-B491-E5977B6FB9ED:01}

初めて食べましたけど


やっぱりその土地の名物は食べておくものですね


実はぷりぷりしたものって苦手意識があって、食べられるかな~って思ってたんですが、とっても美味しい~


{4C73E759-3E9A-41C8-B2DA-9E6187FC71A7:01}

これも注文しました


手羽の唐揚げ


塩胡椒が効いててお酒に合います


これ食べて思わず、しあわせ~


って言っちゃったくらい美味しいの


注文して正解


しめのちゃんぽん麺を頼んで

{82184B58-ED4B-48A7-9905-63BDF9278A6D:01}

かなりお腹いっぱいになりました
(食べ過ぎ  )


このお店、1人でも気兼ねなく食事ができるようにカウンターに仕切りがあるんです


1人でも2人でも対応できるように可動式の仕切り


すごいでしょ


嬉しい気配り





しあわせ気分で、ハンズに行ったらクリスマス商品がいっぱい

{613346CB-B72C-4B0E-85F6-82BF6265E056:01}


{9A5EF00F-FD9E-472E-AA33-2402F4589E96:01}

かわいい多肉ちゃんも~

{CFA9F655-51E5-4538-927F-D348CB333B55:01}

地元で見つけたら絶対に買ってますね


ツリーもあちこちに

{DC038AA0-EDA8-4546-9E6C-0E57EC33F3AB:01}


ホテル帰って

{F328420A-F94C-4634-AAA9-066D5DD58362:01}

ここは、大浴場があるんです


途中からは貸し切り状態でした(*´艸`)


帰る日に岩盤浴まであることを知りました


もっと早く知ってれば




昼間の学会はかなり疲労を感じてましたが


夜はたくさん癒やしがあって楽しい福岡でしたラブラブ


帰ったらレポート提出が待ってるのが悲しいですけど


今、福岡を離れて香川へ移動中です


夜は以前にもお話したバイオリンとピアノのユニットグループ


THUKEMENのライブへ行ってきます


面白いグループ名は3人のお名前の頭文字からつけたらしいです


感想はまた次回に書かせてもらいますね


では今回はこの辺で