先日、同僚のニックが青白い顔をして出勤してきた。
「昨日は全く寝れなかったよ。」
理由を聞くと、下痢と嘔吐を繰り返し、一晩中夫婦揃ってトイレに駆け込んでいたらしい。
で、その理由が
手作りの チリビーンズ
いつもは缶のゆでた豆を使うらしいけど、昨晩は奥さんが乾燥のキドニービーンズを水で戻し、
スロークッカーで煮込んで調理したんだって。
※スロークッカーというのは、電気調理器で名前の通り、低温度でじっくりと加熱する煮込み料理には
最適で、アメリカでは一家に一台という人気の調理器具の事。
これ、うちのと同じ型。
これで煮込むとお肉もすごく柔らかく仕上がるし、材料入れてスイッチ押せばいいだけだから
超簡単なの。
それで、ニックが言うに、インゲン豆が十分加熱されてなくて、中毒症状を起こしたらしい。
「え?豆で?」
私が聞き返すと、ニックと奥さんは痛いお腹を抱えながらネットで調べたんだって。
そんな話し、聞いた事ないよ~。
それで早速私も調べてみたら、
豆類は自己防衛の為、毒素を持つ。
十分に加熱をすれば心配ない。
ニック達は食べれるくらいまで柔らかく煮たのに?
これは加熱の際に、グラグラと沸騰させて最低10分煮る事が必要らしいです。
つまりスロークッカーで低温でコトコトってのはアウト
だったんですね。
まとめると、
豆を一晩水で浸し、その水は捨てる。
煮るときは最低10分は沸騰させる。
詳しくは、豆 毒 で検索すると情報とれます。
それにしても驚いたのは、豆の中でも大豆が一番毒素が強い
らしいです。
なので、昔の人は生はもちろん加熱しても食べなかったそうで、
大豆の毒を抜くには、唯一 醗酵させる 事だけだそう。
豆腐や豆乳、大豆プロテイン、取りすぎには注意が必要ですよ~。
味噌やしょうゆは醗酵食品なので心配ないそうです。
それにしても、びっくり( ̄□ ̄;)!!ですよね。
「昨日は全く寝れなかったよ。」
理由を聞くと、下痢と嘔吐を繰り返し、一晩中夫婦揃ってトイレに駆け込んでいたらしい。
で、その理由が
手作りの チリビーンズ
いつもは缶のゆでた豆を使うらしいけど、昨晩は奥さんが乾燥のキドニービーンズを水で戻し、
スロークッカーで煮込んで調理したんだって。
※スロークッカーというのは、電気調理器で名前の通り、低温度でじっくりと加熱する煮込み料理には
最適で、アメリカでは一家に一台という人気の調理器具の事。

これで煮込むとお肉もすごく柔らかく仕上がるし、材料入れてスイッチ押せばいいだけだから
超簡単なの。
それで、ニックが言うに、インゲン豆が十分加熱されてなくて、中毒症状を起こしたらしい。
「え?豆で?」
私が聞き返すと、ニックと奥さんは痛いお腹を抱えながらネットで調べたんだって。
そんな話し、聞いた事ないよ~。
それで早速私も調べてみたら、
豆類は自己防衛の為、毒素を持つ。
十分に加熱をすれば心配ない。
ニック達は食べれるくらいまで柔らかく煮たのに?
これは加熱の際に、グラグラと沸騰させて最低10分煮る事が必要らしいです。
つまりスロークッカーで低温でコトコトってのはアウト

まとめると、
豆を一晩水で浸し、その水は捨てる。
煮るときは最低10分は沸騰させる。
詳しくは、豆 毒 で検索すると情報とれます。
それにしても驚いたのは、豆の中でも大豆が一番毒素が強い

なので、昔の人は生はもちろん加熱しても食べなかったそうで、
大豆の毒を抜くには、唯一 醗酵させる 事だけだそう。
豆腐や豆乳、大豆プロテイン、取りすぎには注意が必要ですよ~。
味噌やしょうゆは醗酵食品なので心配ないそうです。
それにしても、びっくり( ̄□ ̄;)!!ですよね。