車を購入してからもう1ヶ月過ぎていたんですね!
月日が経つのは早いあせる

購入とほぼ同時に新しい仕事もスタート、そして3月末まで前の仕事とダブっていたので
3月中は休み無し、1週間7日間、平日は12時間働いていました・・・。

でもそれもおしまい、今月からは新しい仕事のみで、でもクビにならないように
しっかりと仕事しなくちゃ!とプレッシャーもありショック!
とにかくがんばりますDASH!

そして私の相棒、愛車アキュラAcura君ですが、頼もしい~っラブラブ
心配していた雪道も大丈夫でしたニコニコ

購入後、シティホールに行って、最終手続き、タイトル(車両登録?)の手続きを終え、プレートを
受け取っておしまい。
アメリカではプレートは自分でつけます。

番号は3桁スペース4桁の計7桁。有料ですが、好きな番号や言葉を入れる事もできます。


そうして晴れてついたナンバープレート。 アキュラ君 なかなかハンサムフェイスじゃない?(笑)

359・・・ん?孫悟空?
あまりやんちゃな走りにならないように気をつけなくちゃね(笑)








ブロ友さんが教えてくれたのですが、Acuraのマーク、Aに似せて実はHondaのH.
すごーい!

老眼の私にはパネル表示の字が少し小さくて見づらいかな。
Blazerでは感じなかったんですけどね。

まぁでも乗りやすいです。スピードも安定感あり、ブレーキも良し!

新車はとにかく、中古でも状態が良ければぜひおすすめします音譜


そうそう!ニューハンプシャーは購入して乗る際には車検が必要です。
その後も車所有者は1年に1度車検を通さなければなりません。

この辺の事は、また後日詳しくブログにUPしますね。