イチゴって子供の頃は春が旬と思ってたけど、実は今頃なんですよね。
色が赤いからか、それとも形がかわいいからか、いくつになっても乙女心を
くすぐるイチゴちゃん:*:・( ̄∀ ̄)・:*: 
え?誰が乙女だって・・・???気にしない気にしない(笑)


先日、ブロ友さんのコレクションの中にイチゴちゃんがあって、
たまたまその後に覗いたスリフトショップでイチゴちゃんGOODSを見つけ
迷わず即購入手描きふう苺手描きふう苺




四角いブリキ缶を手に取ると中に感触。入れ子でもう一つ入ってました♪
シンプルな柄で可愛いなぁ。アメリカだけど昭和を感じるよね~。
これ裏を見たら、

先日買ったクリスマスのブリキ缶と同じブランドでした。
何入れようかなニコニコ

そしてもう一つはこちらのグラス。 こちらも何か昭和ね。


ジュース飲むのにちょうどいいと思って買ったんだけど、
Strawberry Shortcake というシリーズ物だった事が判明。1980年製。
柄も他にいくつかあるみたい。

そしてアンカーホッキング製のミルクグラスやソルトアンドペッパーがあったり。
うーん、揃えたくなっちゃう可愛さラブラブ





イチゴちゃんだけじゃなく、ブルーベリーちゃんやらもいるのね・・・。




気軽にジュースなんて思ったけど、やっぱ止めておこう(;´▽`A``
あぁまた気になるもの発見しちゃって・・・どうするのよっ!あせる


そうそう、イチゴと言えば・・・思い出す友達の息子。

まだ幼稚園生だった頃、イチゴが嫌いでね。
なんで嫌いなの?
って聞いたら、
あのブツブツが恐い

ブツブツ??? 種の事でした。
どうやって見ると恐いんでしょうね???
子供の視線って面白いです。

その子ももう25歳くらいになったかな。
こっちに来た事を友達から聞いて、去年わざわざメールくれたの。
しばらくその友達とも音信普通だったから、その子が覚えててくれて、更にメールくれて
すごく嬉しかった・・・。
まだね、お姉ちゃんって呼んでくれるのよしょぼん もう~っ!
友達が旅行で不在の時は、一緒にお買い物行ってご飯作って、一緒に寝て。
本当にね、可愛かったし、しっかりした子だったのラブラブ
友達に言われたんだとは思うけど、今時の子が律儀にメールくれるなんて、
今も変わってないんだなと思うとまたそれが嬉しくて・・・音譜


はっ・・・イチゴちゃんからまたお題が逸れてしまいました(笑)