以前に車に轢かれる動物の話をBlogにUPしましたが、続編です。

Nashuaナシュアの中心地から西へ向かう幹線道路R101。
場所にも寄りますけど、反対車線、左に曲がる車線など入れると7車線もある広い道路です。
交通量もあるし、道路両脇にはショッピングセンターやレストランなども多々あり・・・。
私もほぼ毎日のように使う道路でのできごと。

Milfordからの帰り道、反対車線の路肩に路上駐車して3人くらい車の脇に立っている。
故障か、事故かな?なんて思いながら近寄ってみたら、なんと鹿が車のフロントに倒れてましたあせる
どうやら轢いてしまったみたいしょぼん
運転中で良く見えなかったけど、どうやら小鹿のよう・・・。

そして次の日の真夜中、今度はR101のバイパスにて。
(フリーウェイでMilfordの街中を通らずにWiltonまで行ける高速道路です。距離は短いけどね。)
やはり反対車線の真ん中でモゾモゾと動く物体が・・・。
夜中で暗く反対車線だったけど、どうやらキツネではないかと思います。

もう少し北に行くとムースが道路に飛び出す事があるそうです。
ムースは大型のへら鹿で気も荒い動物です。



こういう事って、私が住んでいた所では考えられなかったけど、日本だって場所によっては鹿や熊だって出るんだから、
本当に行く先々気をつけなくちゃ!です。