いきなりグロテスクなタイトルでごめんなさい。
でもちょっとびっくりしたので・・・、ご報告
日曜日、またまた釣りに行きました。
運転中、道路脇で何か黒い物体がゴソゴソ
近寄るとなんと野生の七面鳥が車に轢かれた何か・・・たぶんリスをついばんでいました
日本なら轢かれるのは、猫が多く、ついばむのはカラスでしょうね。
七面鳥が肉も食べるなんて知らなかった・・・
すぐ脇を通る車には一切動じる事無く、ひたすらムシャムシャと・・・
ここはカラスがいないのか、もしくは少ないし、野良猫よりも野良リスの方が多いし。
轢かれるのは他に、ポッサムかスカンク。
所違えば、こんな事も違うんだなぁ。
その後、湖に到着し、釣りをしていると、悠々と湖面を泳ぐ物体が・・・。
今度はビーバーに遭遇
とうとう野生のビーバーを見る事ができました
でも過去ブログに書いたように、実はとても危険な動物。 → ビーバー!
まぁ刺激しない限り、臆病な動物らしいので大丈夫ですけど。
このビーバー君は、私の目の前を通り過ぎるときに、尻尾で湖面を叩いて、そのまま水面下にもぐってしまいました。
そして1時間後にもう1匹。
帰り際にさらにもう1匹で計3匹
とても静かなきれいな湖だけど、脇を道路が走ってるこんなとこにもいるんですね、とにかくびっくりです。
あぁカメラ持ってくれば良かったとつくづく反省
ちなみに釣果はブルーギル7匹。
もちろん食べますよぉ
でもちょっとびっくりしたので・・・、ご報告

日曜日、またまた釣りに行きました。
運転中、道路脇で何か黒い物体がゴソゴソ

近寄るとなんと野生の七面鳥が車に轢かれた何か・・・たぶんリスをついばんでいました

日本なら轢かれるのは、猫が多く、ついばむのはカラスでしょうね。
七面鳥が肉も食べるなんて知らなかった・・・

すぐ脇を通る車には一切動じる事無く、ひたすらムシャムシャと・・・

ここはカラスがいないのか、もしくは少ないし、野良猫よりも野良リスの方が多いし。
轢かれるのは他に、ポッサムかスカンク。
所違えば、こんな事も違うんだなぁ。
その後、湖に到着し、釣りをしていると、悠々と湖面を泳ぐ物体が・・・。
今度はビーバーに遭遇

とうとう野生のビーバーを見る事ができました

でも過去ブログに書いたように、実はとても危険な動物。 → ビーバー!
まぁ刺激しない限り、臆病な動物らしいので大丈夫ですけど。
このビーバー君は、私の目の前を通り過ぎるときに、尻尾で湖面を叩いて、そのまま水面下にもぐってしまいました。
そして1時間後にもう1匹。
帰り際にさらにもう1匹で計3匹

とても静かなきれいな湖だけど、脇を道路が走ってるこんなとこにもいるんですね、とにかくびっくりです。
あぁカメラ持ってくれば良かったとつくづく反省

ちなみに釣果はブルーギル7匹。
もちろん食べますよぉ
