昨日、地元の裏道を走っていて、前方に火を噴いている車が・・・!
えぇぇぇぇぇぇっ~????
遠くから見てもあまりに良く燃えてるし、見物人らしき人も廻りにちらほら見えたし、最初は何かしているのかと思って、
車が近づくと、車道にいた男の人に迂回路に誘導されてしまって、よく見れなかったけど
木に正面衝突して炎上した様子。

まだパトカーとか消防車が来ていなかったので、事故ってまだ間もない感じでした。

☆Live Free or Die☆ from アメリカ ニューハンプシャー

車ってこんなに良く燃えるんだと思うくらいものすごい勢いで燃えてて、爆発しないか心配したけど、
どうやら爆発はしなかったみたい。

後で記事を読んだら、女性が木に正面衝突し、たまたま近くの庭で作業をしていた造園業の3人
衝突音を聞いて、現場に行くと、車体の下から既に火があがっていて、
すぐに女性を車内から助け出し、その後炎上火カー
もし彼らが助け出さなければ、どうなっていた事か・・・。
地元消防署が彼らをヒーローとして讃えていました。
そして当の本人達は映画みたいだったと。

私が通りがかった時には、救出劇が済んだ後だったんですね。
こんな事故現場に遭遇したのは初めてで、びっくりひぃー!!


それにしても運転していた女性はブレーキを踏んだ様子も無かったらしく、一体何があったんでしょう??
現場はゆるやかなカーブで制限速度30MPH 約時速48Km/h。
私もしょっちゅう使う道なので良く知ってますが、この辺りは住宅に囲まれていて歩行者、子供、自転車などが
多いし、すぐ先には学校があるので時速20MPHになるしで、そんなにスピードが出せる場所ではありません。
たぶん携帯いじってたか、よそ見してたか・・・。

この後、パトカー、消防車数台とすれ違いました・・・消防車(USAはしご)


私も含め、みなさんも運転にはくれぐれも気をつけて下さいねビックリマーク


(追記)
運転していた女性、なんと!知り合いの親戚筋だったらしく、どうやらはっぱのお薬中毒???との噂も・・・!!!!!!!!!!!!!
衝突した相手が木でよかったです。