先日、オバマ大統領のスピーチには行けなかったけど、

チケットを申し込んだ同じページで選挙キャンペーンの

ボランティアを募集してたので、そちらも申し込んでいた。

ロクにはしゃべれないけど、何か作ったり掃除くらいは

できるだろうし、何もできなければ帰ればいいという

甘い考えで・・・。

これがホントに甘い考えだったガーン


事前に電話かかってきて、当日来れるかの確認の際に

まだ英語勉強中なので、何ができるかわからないけどと

伝えると、「大丈夫大丈夫!ぜ~んぜん問題ないわよ」って

言われたから、安心して行ってみた。


早口でベラベラと説明され、この時点で失敗したと思ったよあせる

要は電話にて浮動票の人達に

オバマ大統領のキャンペーンで電話したから

選挙の際はよろしくねって事らしい。


電話~~??

無理無理って言ったら、内容を書いた紙をくれて、

この通り話せば大丈夫だからって。


一応7,8件はやってみた。

やろうと思えばできたかもしれないけど、精神的に無理!

自分が日本にいて、突然選挙の電話を受けて、

それが訛りのある外国人だったら、相当「???」だなと

思うし、質問されたらアウトだし叫び

スタッフにこの仕事は逆効果にもなりかねないからと

説明して帰る旨を伝えると、また大丈夫と言って

引き止められた。

とにかく説明して今日は帰ると言うと、

明日直接訪問のお手伝いしない?と言われ、

そこまで言うならというのと、お手伝いならとOKしました。


翌日、20歳代前半位の女の子と20件ほど訪問。

私はパンフレットを渡すのと住所を探すお手伝い。

予定より早く終わったみたいで、お世辞かもしれないけど

とっても助かったと言ってもらえて、とりあえず

ホッとしたけど、あまりにも無謀すぎたなぁ。

内容を聞いてから申し込めば良かったと反省するのと

同時に、英会話能力上げないとヤバイと実感しょぼん


けいのブログ-a

でも、貰うものは貰って帰ってきましたべーっだ!



けいのブログ-a  冬は湯たんぽ猫にこたつ猫

帰ってからさんざん愚痴を聞いてもらった代わりに

ひざの上を独占させてあげましたラブラブ