現在、私のいる所は日本の北海道くらいの緯度で、
すでに東京の11月くらいの気候です。
寒さはもちろんだけど、乾燥がハンパない
保湿たっぷりしないと、あっと言う間にお肌が魚のウロコ状に
そんな環境で描き始めたチョークアート。
乾燥はお肌にも大敵だけど、チョークアートにも大敵・・・という事を
今回、痛感し、私なりの解決策を見つけたので、
一応、こちらで報告しますね。
こっちに持って来たのはペンテルのセットとカランダッシュの白と他3色。
ひまわりを描き始めたけど、ペンテルはぜんぜん伸びずに薬指がやすりで
削られたみたくなって痛い痛い
で、ペンテルの「パスN」登場
以前にネットで見つけて、超安いのでセットで買ってあり、一緒に
持って来てた。
普通に描くと顔料が少ないので、発色が悪くて使えないけど、
ペンテルの上に重ねて塗ると・・・
あら不思議 カランダッシュのような・・・
もしくは以上の伸びが出る。
これで、どうにかデカひまわりを描き終えたのでした
ぺんてる 「パスN」
文房具屋さんでも売ってるかも。
49色50本で800円~900円で手に入ります。
ワンちゃんにも結構多用し、例えば、
指で伸ばしづらい細かいところをつぶしたい時も役立ちました。
パスNを先に塗ると、ペンテルがのらないから注意
退色とかはどうかなぁ。
これはわかり次第また報告します!
ちなみに後日、アマゾンにて急遽カランダッシュのネオパステルと
ネオカラーⅠをこちらで購入したのでした