先日、今ひとつと評した害魚「ブルーギル野郎」
冷蔵庫に切り身で残ってて、捨てようかと思ったけど、
また調理してみた。
切り身の臭いをかぐと・・・、あれ?臭くない。
しょうゆとしょうが汁で少し浸し、小麦粉をつけてから揚げに。
あつあつを一口・・・。
う、うまいじゃないかぁ~
固かった身も、ほぐれるように柔らかくなってて、臭みはまったく無い。
スーパーで売ってるくそまずい冷凍切り身より、数百倍うまい!
おまけにただみたいなもんだし
ブルーギルを食したい方へ! WEBと私の体験上。
1.水質の良い湖沼のなら食べても大丈夫だそうです。
2.寄生虫の心配があるので、絶対に生では食べない。
3.なるべく早めに頭と、内臓、ウロコを取り除いて、きれいに洗って
切り身にする。
4.すぐに食べずに、一晩置く。
今晩はバスを食してみます