9月27日に日本を発ち、トロント経由でボストンに着いたのが28日午後。
たっぷり過ぎる乗継時間の安い便を選んだのに、また予約してた便に乗れなかった・・・
乗継失敗も3度目となると多少慣れるというか(慣れたくないけど)、焦りはなくなりますなぁ。
今回はトロントのエアカナダの担当者が偶然日本人だったので、とてもわかりやすく
力になってくれました、あぁ日本人でよかった 日本人ばんざい
なにせ逃した便は早朝6時半発、次に空いてる便は午後5時半
次の便午前8時半発のキャンセル待ちをしてくれて、どうにか滑り込みで乗れた~~
到着したボストンでは荷物が一つ届いてないってアクシデントもあったけど、
ここでもエアカナダの人がありえないくらいの親切で、いろいろと調べてくれたりして、
結局次の日に届けてもらいました。
まぁ、そんなこんなあったけど、どうにか無事にニューハンプシャーに到着
久々のこの町、やっぱりいいなぁ。
気温は日本の11月くらい。
着いてからは、ここ1ヶ月の多忙による疲れと気温差で風邪引いてダウン
昨日からようやく活動を開始した感じ。
今日は、少し離れたMILFORDという町のパンプキンフェスタに行ってきたよん
出店もたくさん出てたし、すごい人で賑わってた
写真撮る前に食べちゃって(いつものことだけど)、チーズバーガーとクラムチャウダー
食べてごきげん チーズバーガーのうまさがやばいっ
帰りにホームセンターでMDFボード買っちゃった
少しずついろいろと始められたら・・・。
私が習っていたCHALK ARTの教室展が新宿で開かれています。
詳細はこちら、
今日まで?かな。
もっと早く告知できればよかったんだけど・・・
http://ameblo.jp/mayumun/entry-11347520697.html
盛況のようで、私も参加したかったなぁとうらやましい限り
ゆっくりといろいろ見れるようなので、行ける方は寄ってみてね。
素敵な作品が待ってます
まだまだ書きたいことが山ほどだけど、その内にネタ切れるから、
今日はこの辺で
メールやメッセージをくれた友達へ。
ありがとう、返信メールに書ききれなかった報告、ここでさせてもらうね。
元気でやってるよ。
必要な物があったら、リクエストするからよろしく~
お代は出世払いでね