今日はカフェの仕事納めだった。
今年は3ヶ月お休みしたりしたけれど。
復帰してからは良く働いたな

私の働いてる店はコロナの影響受けるどころか逆に例年より忙しくて驚いた!!!
居酒屋は行くなと忘年会新年会はやるなとバカな政治家からお達しが出てるけどさ。
ママさん同士のランチに行っちゃダメなんて言われてないもんね。
クラスターが発生する場所には必ず意図と目的がある。
歌舞伎町やすすきのが悪者にされたくさんの店が潰れた。
そしてそこを外資が安く買い叩き。
再開発するのであろう。
ライブハウスも悪者にされた。
これによりライブの楽しみを娯楽を奪われ。
音楽の為にみんなで集まり楽しむことは悪とされてしまった。
文化の破壊だ。
これはきっと皆が誰かに影響されないように。
集会の自由を奪ったのだと思う。
それと同じように大学の閉鎖では。
学生同士の交流を断ち学生運動が起こらないようにしたんだと思う。
密密密…ってうるさいほどに言うてるのに。
満員電車はお咎めなしなんだもの。
密密密…ですやん😑
病院でクラスターとか言うてるけど。
治療中に飛沫飛びまくりの歯医者ではコロナ感染はないようだ🤔
ということで。
デタラメPCR検査を使えば潰したいとこが潰せちゃうのだな☝️😒
そーんなインチキコロナ茶番には付き合いきれねぇー!!!
と心の中でフツフツしながら過ごした日々だった。
嫌なものは嫌。
子どもみたいだけど譲れないのだ。
お店のコロナ対策についてオーナーとケンカもした(笑)
過剰に気にしてしまうオーナーとの考え方の違いが自分自身ストレスになっちゃって。
もう店を辞めようかとも思った。
けどガマンできなくなった私はオーナーに自分の考えをぶちまけてケンカしたのだ。
やり過ぎずやらなさ過ぎず真ん中を行ってください。
私の願いはそれだけのこと。
自分がされて嫌なことは例え仕事であれやりたくない。
考え合わないなら辞めます!
本気で言った。
オーナーは真剣に引き止めてくれて話し合おうと言ってくれた。
そして。
分かり合うことができた🍀✨
私はオーナーが大好きだ。
だからこそ譲れなかった。
大好きでいたいからケンカしたのだ。
そこで分かってくれない相手なら終わり。
けどオーナーは分かってくれた



また来年もよろしくお願いします!
良いお年をお迎えください



お店の皆にそう言って帰ってきた。
そう言える今で良かった



来年も頑張ろっと


