旅に出るならどこへ行きたい?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 
 
5月16日

聖ブレンダンの祝日
カトリック教会におけるクロンファートのブレンダンの記念日。

高額納税者公示(長者番付発表)の開始日(日本、1947年 - 2005年)。

教師の日(マレーシア)
1956年のこの日、ラザク報告書として知られる、後のマレーシアの教育の基本となった報告書をマレーシア連邦行政委員会が承認したことを記念。

旅の日(日本)
俳人・松尾芭蕉が『おくのほそ道』の旅を出発した旧暦元禄2年(1689年)3月27日が太陽暦でこの日に当たることにちなみ、1988年に日本旅のペンクラブが提唱。

性交禁忌の日(日本)
江戸時代の艶本『艶話枕筥』に、5月16日(旧暦)は性交禁忌の日で、禁忌を破ると3年以内に死ぬと記載されていることから。

工事写真の日(日本)
工事写真の撮影、整理の大切さをアピールするため、同業務を行う有限会社多摩フォートが制定。日付は同社の創業記念日にちなむ。

平和に共存する国際デー