暑いのと寒いの、どっちが好き?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 
 
5月14日

独立記念日(パラグアイ) 5月15日まで
1811年5月14日にパラグアイがスペインから独立したことを記念。

国家統一の日(リベリア)
長年にわたる内戦の悪影響を排除し、部族や氏族、セクション、信条、宗教、経済的地位に関わらず、すべてのリベリア人が団結できるように1960年の法律の可決に伴い制定された。

イエローデー・ローズデー(韓国)
韓国では、3月14日のホワイトデーまでに恋人ができなかった男女は、4月14日に同性同士で、黒い服を着て、黒いジャージャー麺などを食べてお互いを慰めあう「ブラックデー」が催される。それでも恋人ができなかった人は、5月14日のイエローデーに、黄色い服を着てカレーを食べる。一方カップルにとっては5月14日は「ローズデー」。恋人たちがバラを贈る日とされる。

種痘(しゅとう)記念日(日本)
1796年5月14日に、イギリスの外科医エドワード・ジェンナーが初めて種痘の接種に成功したことから。

温度計の日(日本)
水銀温度計を発明した、ドイツの物理学者ガブリエル・ファーレンハイトの1686年の誕生日に因む。なお、この日付はユリウス暦に基づくものであるが、ファーレンハイトの生地ダンツィヒではすでにグレゴリオ暦が使用されており、グレゴリオ暦では5月24日となる。しかし、記念日関連の書籍等には温度計の日は5月14日として記載されている。

六渡寺(ろくどうじ)獅子舞(日本)
富山県射水市六渡寺にある日枝神社の祭礼。5月14日の春祭り、と10月6日の秋祭りに「六渡寺獅子舞」が奉納される。安政3年(1856年)3月に加賀藩主前田斉泰が、中納言昇進のお祝いに赤飯・昆布・スルメを六渡寺住民に配布したお礼として獅子舞が舞われたという記録が残る。夜祭では、天狗が松明を持って獅子の相手をする夜叟振舞が舞われる。

大祭礼(日本)
島根県出雲市の出雲大社の、天皇の使者を迎えて行われる最大の祭礼。毎年5月14日から3日間にかけて行われる。
 
ゴールドデー