こんばんは。

お越しいただきましてありがとうございます。

 

 

 

なりたい自分に魅せるキラキラ

心地よいクローゼットへ

 

 

【名古屋・守山区】

  suave(シュアーヴ)

・・フランス語で心地よい・・・

 

 

 

 

【名古屋】

MyOwnStyle

小島葉子先生公認

 

 

骨格バランス®診断

パーソナルカラー診断 アナリスト

ライフオーガナイザー

KEIKOです。

 
 
 
 
 
ここ数日、大きな用事ではないのですが、
細かい用事で
自宅と出先を行ったり来たり。
 
 
暑すぎて、
今日は何回着替えたかしら??
 
 
1回目の黒Tシャツが汗だくになったので、
これは、本日2回目のコーデグラサン
 
 

 

 
BEAUTY&YOUTHのスリットワンピース。
深めスリットがお気に入り。
 
 
ノンウオッシュデニムと合わせて
ちょっときれい目にイエローハーツ
 
 
今日は、PCと格闘予定なので
ネックレス代わりに、ブルーライトカットメガネグラサン
 
 
 
今年は、
スリットワンピース×サコッシュ×キャップキャップ
コーデを、よく見かけますね。
 
 
気付いたら、今日から夏休み〜あせる
お出かけの計画、1つも立ててませんが〜
息子とお出かけの時にでもやってみようかなウインク
 
 
 

 

 

スタバの店員さんに褒められたピアス。
どこで買ったんだっけってへぺろ??
 
 
 
 
シンプルコーデの時は
華やかアクセに助けられます。
 
特に40代になってから、本当に実感ふんわり風船ハート
 
   
 
 
30代までは、ちょっと地味のがかっこよかった。
モードでいるのが、自分らしいと思ってた。
 
 
でもね、40代過ぎた頃に、
なんかくすんでる?
老けてきてる?
なんか足りない?
 
自分で何を着たらいいのかわからなくなってきたもやもや
 
 
 
かといって、
華やかだったり、可愛いだったり・・・
無理に若作りもしたくない。
 
 
少しでも、若くは見られたいけど
痛く見えるのはイヤ汗汗
 
 
たどり着いた答えが
シンプルベーシック+α
 
 
シンプルベーシックだけでは
ちょっと寂しいし、物足りない。
 
 
でも、20代から変わらない。
ずーっと好きで
私の軸になっているもの。
 
 
それに、大人になった分だけ
少しずつ、足していく。
 
 
 
若い時は、
Tシャツ+デニム+スニーカーだけでよかった。
 
 
今着るなら
Tシャツ+デニム+ピアス+ヒールが必須になった。
 
 
もっと歳を重ねたら・・・
スカーフやハットも必要かなってへぺろ
 
 
 
今は、40代半ば
60歳になった時、
もし、もし、体型が変わってなかったとしても
全く同じコーデはきっと着れてないでしょう。
 
 
同じアイテム着てても、
コーディネイトは変わってるはず・・
 
 
きっと、
自分がよく見えるように
それなりにカバーしてるはず・・
 
 
 
その、プラスαは、
・カラー
・コントラスト
・デザイン
・アクセサリー
・素材感
・トレンド・・・
 
選択肢はまだまだ、たくさんある。
 
 
 
コーディネイトによっても
好みによっても、
体型によっても
どの選択肢を選ぶかは、人それぞれだと思う。
 
 
 
うまくその選択肢を選べるかは、
『自分を知ってるかどうか』
『自分のなりたいキラキラがわかってるかどうか』
に尽きると思う。
 
 
 
一緒に見つけてみませんかふんわり風船ハート
 
 
 
 
本日も最後までお付き合いいただきまして
ありがとうございましたラブラブ
 
KEIKO